fc2ブログ
topimage

2012-06

** 咲いてるバラは・・・ ** - 2012.06.09 Sat


昨日夕方から降り出した雨も

今朝には どうにか 雨が上がりました。

いよいよ梅雨入りですね。


今年は 花芽が遅く

ようやく 咲き始めた アンブリッジローズ


最初に咲いた花は 散ってしまったけれど

次に控えていた蕾が 開花しています。




イングリッシュローズは 色や形 咲き姿は とても美しく 好みのもの 多いけれど

我が家にあるものは 散り際が 結構 潔い。


ハラハラと 散っていく花びら・・・ ではなく

バサッ! と一気に 散ってしまうので 

もう終わり?

みたいな・・・



バラの花びらが 風に舞い ハラハラと散り行く風情も

また とても いいものですよね





この HTの ロイヤルハイネスも やっと咲いた。




大きく育ったものを ちょっと強く剪定したから・・

今年は 花咲かせないのかと思ってた 





二番花の コーネリア




マダムアルフレッドキャリエールも 二番花が 






アルバメイディランドは ずっと 咲き続けています。

でも そろそろ 終わりを迎えそう…。




終わり間際は 少し グリーンを 帯びてきました。





駐車場入り口に植えた 白花のテイカカズラ。


この プロペラのようにスクリューする

小さな白花を見たくて 昨年 お迎えした。



いま 花を 咲かせています。

香りもあり・・・  

とってもいい  香りなんです。

ツル性なので 駐車場入り口のパーゴラ部分を 

この テイカカズラの白花で 覆いたい。





まだまだ 何年も かかりそうだけど・・・










ポチして頂けると とっても嬉しいです♪






*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-* 

web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する