fc2ブログ
topimage

2012-06

** 今咲いているのは・・ ** - 2012.06.02 Sat


大好きな 這沢

おちょぼ口の 壷型クレマチス

お口が 開いてなかったものは 今 小さく 口開き

可愛く カールしています。





それから ニュードン

ベビーピンクの花を 咲かせていますが 最近の暑さで

ちょっと 開きすぎ^^;




ツルを クレマチスのオベリスクまで 伸ばして

フランシスカ・マリー と 一緒に咲いて。


ポリアンサローズの オレンジマザーズディも まだ 咲いています。


コロコロとした花が 房咲きにして

マザーズディの名だけに 母の日の頃 咲き始めたものが



もう6月だというのに・・・  この子も 花期が長いです。


オレンジマザーズディの株元に ゼラニウム



マザーズディと同じ色で 咲いていますが

これは 意図して植えたのではなく 偶然☆



ガザニア カシスクリーム

ようやく いくつも 花をあげ始め

名前の可愛らしさに期待していた 花で・・・


咲いた花

期待通りの カシス色とクリーム色が・・・

そして このガザニアは 葉も シルバーリーフで とっても美しい。


ゲラニウム サンギネウム ‘アルバム’


今年も この白く清楚な ゲラニウムが 見られて・・・




ハーブ カモミール


ローマンばかり育てていたけど 

一度 ジャーマンカモミールを育ててからは 虜になってしまった。
こぼれ種から 咲いたこのカモミールは 

花壇外の場所で 咲いてしまった・・・



最後に

マリージャンヌ 


今年 やっと調子を上げてきたアーチのバラ。

随分前から 咲いていますが まだ これから咲く花もあったり・・・

花期が 長い優秀な子。











ポチして頂けると とっても嬉しいです♪





*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*

web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する