fc2ブログ
topimage

2012-05

** 涼しげなクレマチス・・・ ** - 2012.05.27 Sun


この写真 失敗なのですが…

UPしてしまいました 


ヴィチセラ系 クレマチス 

マダムジュリアコレボン *


たくさんの花を 咲かせてくれています。

後ろに 掛けてあるハンキングと

トレリスに ハンキングしてある バコパ

 外せばよかった・・・

被写体が ぼやけてしまいますね


カメラを向けている時には 気付かず

blogにUPする段階で ん? と思うこと

よく あります^^;


その背後に 見えた ハンキングは

アイビーゼラニウム

フランシスパーマターです。

花も小さく 可愛いのですが


葉が 斑入り葉で とっても 爽やか♪

暑い季節に 涼しげです。

長年育てた 

バラ咲きアイビーゼラの ティアラローズが 去年ダメになって・・・

今年 お迎えしてみた子。

思った以上に 可愛く 気に入ってます。


バラ テディベア

これは・・・ ミニバラだっけ?

鉢で育てているときは 開花時いつも うどん粉まみれ。



どう扱えばいいやら・・・と閉口気味だったけど

地植えにして すこぶる調子がいい。


昨日もUPした クレマチス プリンスチャールズ

今日は 花4つ♪  うふふ です。

柱に誘引してあるので 巻き巻き誘引なのですが



一巻き目 開花  



二巻き目 開花したら 可愛くなりそう 

と 妄想しています。



ブルー花は やっぱり 夏には 涼しげですね〜


ちょっと 似てるのが エミリアプラター。




よく 似てるけど・・・


人気種なのは 断然 プリンスチャールズですね。




ブンブンブン〜



蜂が飛ぶ〜♪


虫 といえば・・・


去年 大きな オオカマキリが二匹 庭で いつも目が合い・・・

春には その オオカマキリの 卵が 二箇所で 見付かり。。

害虫駆除ヨロシク!(+・`д´・)b

と その卵を 見守り続け ・・・ 

結果!


オオカマキリの Baby (・∀・)人(・∀・)ィェーィ♪



和室の窓から 見える 風景・・・


今は クレマチスなどが 絡み グリーンカーテンに。

ニオベ と エミリアプラター

こんな 涼しげな 画になっていることに

今日 気付きました・・・。









ポチして頂けると とっても嬉しいです♪





*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*







web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する