** ツル サマースノー と クレマチス ** - 2012.05.14 Mon

ツルバラ サマースノー
このサマースノーも
長年の鉢植えで こじらせてしまった感じ。
地植えにしてからも 今ひとつだけど
それでも こうして 花が咲き シュートも どんどん 出して
今までの出遅れを 取り戻すかのように 頑張っています。
多花性のわりに 我が家のサマースノーは
言うほど 花数も多くはなく・・・。
でも このフリフリと ウェーブのきいた花びらと
サマースノーの名前の通りの 白い花は
とても 優雅で 綺麗なバラだと 思わずにはいられない。
何とか 本来の多花性を 取り戻してほしい・・・。
マルゴズシスターも 開花が 始まりました。
ポリアンサローズだということは 買ってから知ったバラ。
やわらかなピンク コロコロとした花で スプレー咲きになるバラです。
デュセスドゥブラバン
最初の花は 開いた顔が やんちゃ過ぎて
ちょっとビックリしてしまったけど
今咲いてるものは 美しい花になってきました。
クレマチス ピール
一重で 毎年咲いていましたが
コメレイ 同様 今年は 何故か 八重の花が・・・
豪華になって ビックリです。
逆に・・・
コメレイ 今年は八重に変わり 咲いていましたが
たった一つだけ 本来の一重花が 咲きました。
我が家に来て 3年目のブラキカム
バラの株元で
今年も たくさん花を 咲かせてくれています。
スモークツリー
* グリーンファウンテン *
花芽が 上がってきました。
あの モクモクの花が 今年も 見られる・・・
楽しみです。
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
