fc2ブログ
topimage

2012-05

** バラに囲まれて〜 ** - 2012.05.11 Fri


風は 今日も強いけど 空は快晴で 日差しは暑いほど。

今日は 全貌を 写してみたり 近くに寄って写したり^^

写真は 何度かUPしている バフビューティ。

黄色というよりは オレンジ色に近い。

咲き進むと アプリコットオレンジから

色が 退色して 優しい色になる。


こちらは コーネリア

全体に見ても 花開いたものが 増えてきました。

耐陰性があるので 日の当たらない場所に 植えてるけど

それでも こんな 可憐に 咲いてくれる。


香りは 麝香の香りと 言われています。


コーネリアの横には 

ポールズヒマラヤンムスクが 植えてあります。

まだまだ 蕾で 咲くのは もっと先になりそうです。



ノイバラも 桜のような形の白い花を

たくさん咲かせています。

向こうに見えるのが マダムピエールオジェ。

手前が ノイバラです。

日光にあたって よく分かりませんが^^;



素朴な花です。  決して豪華でもなく ほんとに 素朴。

オンディーナだったのに 台木だったノイバラに 

のっとられてしまった というエピソードあり。

のっとられたものは 仕方ない。 

ノイバラさん いっぱい咲いてね! みたいな・・。




イングリッシュローズの

パットオースチンも 咲き始めました。

鮮やかなオレンジ色。

コッパーオレンジ色だそうです。 日本語では銅橙色。



イングリッシュローズらしいカップ咲きですが

咲き進むと カップ&ソーサー咲きになります^^

香りは ティーの香り


もうすぐ出番♪ と控えてるバラたちは・・・

つる アンクルウォルター

そして



こちらも ツルバラ 新雪

どちらも たくさんの蕾を 抱えて出番待ち中



ポットに植えたビオラは いくつも 終わりを迎え処分しましたが

地植えのビオラは まだまだ 元気。






冬の間 成長の遅かった組たちです。



エネルギー 蓄えてたんですね^^









ポチして頂けると とっても嬉しいです♪



*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*



web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する