fc2ブログ
topimage

2012-05

** バラとクレマチスの季節 ** - 2012.05.06 Sun


題名が 昨日今日と似てる・・・

この時期は 内容も 似てるので 題名に困ります 


ツル アルキミストの開花が ゆっくりと進んでいます。


咲き始めは オレンジですが だんだんとアプリコット色に変化します。


ツル サマースノーも 今日一つ 開花。



ポリアンサの シュネープリンセスも・・・



ノイバラ… 

薄い紫色のバラを咲かせる 今は亡き オンディーナ。

接木の際 台木に使うノイバラと 

いつの間にか 入れ替わっていたという・・・^^;

でも ノイバラも 今となっては 可愛い。

たくさん 花を つけてくれるから(笑



こちらは ポリアンサローズの マザーズディ

次々に花を咲かせています。

何も手を掛けなくても 平気。 一年を通して よく咲いています。



ルィーズオディエ

オークションで 挿し木として出てて 落札。

よく ここまで 大きくなったなぁとしみじみ・・・

3.4年前だったと思います。


さて・・・




これは一体!!



予報で 午後から 雨だったので

雨に弱い スブニールドゥラマルメゾンの蕾に 

ビニールを被せ 保護←果樹のように・・・(笑



去年も もうすぐって時に 雨に打たれ 

あまり綺麗に 咲かせられなかったから。。


燦々とお日様が照っていたのに お昼に 急激な空の変化

その後 稲妻ピカピカの 激しい雨・・・

やっててよかった バラビニール被せ!(笑



昨日まで 3つ開花していた ピンクファンタジーは

夕方には 5つになっていました^^



ピールも もうすぐ♪

蕾も いっぱいです。










ポチして頂けると とっても嬉しいです♪







*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*



web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する