** オキザリス ** - 2012.04.28 Sat

GW初日。
TVを観ると 高速道路は 朝から混雑している模様でした。
私は 夫と1時間半かけて 他の市まで
ハンバーグを食べに 出かけてきました^^
さて・・・ 今日の ガーデニング。
オキザリス。
一番最初に 育て始めたのは・・・
バリアビリスだった。
今回 仲間入りした 新しい顔の子は
柔らかいピンク色の ブラジリアンピンク。
花径も 小さく 咲き姿は まさに 可憐。
お店で買うと 結構な お値段がついているので
我が家のオキザリスたちは
もっぱら オークション経由で 我が家にきたものばかり。
オークション画像で 見たときより 実際に 届いてみたものの方が
断然 可愛く 開封直後 思わず
「可愛い・・・」と
つぶやいてしまったほど・・。
そのくらい 私の中で ドストライクゾーンだった
この ブラジリアンピンク。
オキザリスは 花が 咲いていない時期でも
葉がクローバーみたいで 可愛い。
しばらく この ブラジリアンピンクに
デレデレ(//´v`//)
してしまいそうです(笑
部屋に戻ると・・・
日差しが強い時に 利用している ガーデニングキャップ
その中に おしりを入れて 私の帰りを待っていた
ちぃーたん。
この子にも デレデレ (//´v`//) です
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
