DIY 部屋のペイント - 2012.02.05 Sun
自分の部屋のペイントをしています。
DIYには 興味はあったものの 最初の一歩がなかなか踏み出せず
最近。。。
色々なblogerさんが DIYについて あれこれ書かれているのを見て
私もやってみたいなぁ〜と。
最初の一歩の背中を押して下さった
ウサコさま。 どうも ありがとう。
ドアノブも鍵もはずし・・・
もちろんコンセントカバーも はずし・・・
で 毎日毎日少しずつ進めておりました。
で・・・・
築20年 年月と共に 壁紙がかなり汚れていましたが
真っ白!
ドアは 元々 こういったオークな色でしたが
今は こんな感じ。
壁紙に直接塗れる イマジンウォールペイントの
壁は「爽快な朝」という色
ドアは「甘い練乳」という色を 使いました。
壁を塗り始めた時
「うぉ・・・ 真っ白・・・」
と 少々焦りましたが、 全体に塗り進めて行くと
ツヤ無しの加減もあってか
厚みこそないものの 漆喰のような色合いで これはこれで いいかも^^
こんな薄汚れた^^; 壁が・・・
いやぁ〜 本当に 白いって 気持ちいいです。
廊下側のドアに 以前 クラフト教室で作った
ユーカリポポラスのドライリースを つけてみました。
以前のドアなら リースも 映えなかった・・・
そーいえば 親友も お部屋をDIYしていました。
板壁を作ったり 壁をペイントしたり・・・
昨年初冬、私にも薦めてくれたけど
その時は DIYより 編み物に夢中だったな・・・(苦笑
せっかく薦めてくれたのに ごめんね
これからも 少しずつ 自分のできる範囲で DIY
やってみます。
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
