幸せのお裾分け。 - 2012.01.06 Fri
X'mas から お正月と シーズン的に 生花が耐えませんが
これは 2011年12月18日に
長男の親友の結婚式で 頂いてきたもの。
オアシスにアレンジされた綺麗な花
長男が部屋で 放置していたので
暫くは アレンジのまま 玄関先で 楽しみ その後は 元気のいいものだけ 花器に。
もう20日ほど経っても まだ元気に咲いて・・・
冬の寒さは 生花の花持ちが良く 楽しめますね^^
白いポンンポン咲きのダリア に 白いスィートピー
優しいピンクのカーネーション ガーベラ とどれも 優しい色合い。
花の種類のチョイスには 色々な意味合いが 込められている気がします。
と・・・
ん・・・
もう!(笑
洗面で 私が洗顔や歯磨き中も 必ず来るアズは
こうして やっぱり いたずらに 来ます^^;
あ! 逃げた!(笑
高校1年の頃から付き合った彼女と 結婚した 長男の親友。
お花と同じように
長〜い幸せを お裾分けしてもらっています
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
