fc2ブログ
topimage

2011-11

プリムラ オーリキュラ - 2011.11.25 Fri



珍しい草花が 仲間入りしました。

プリムラ AURICLA(オーリキュラ) ファンシーソード



こんな花が 咲くはず… 素敵!


土は 鹿沼土:日光砂:軽石=1:1:1
深めの鉢に 大きめの鉢穴で 水はけよく育てる。

植え替えは年に一度 春か秋 

多湿を嫌い 雨と直射日光が当たらない場所で管理。
夏は直射日光50%以下の遮光下で 風通し良く
それ以外の季節も 20%程の遮光




要は 高山植物なので 涼しく多湿ではない場所…

無理じゃないか!?

と思ったのですが ネット検索すると 結構育ててみえる方々が。。

鹿沼土だけで育ててるとか 雨の元に置いてしまったけど 大丈夫だったとか。

鹿沼土に肥料を混ぜ込んで植えて

雨に濡れない場所に 置きました(笑


こちらも オーリキュラ ホワイトエンサイン


今は 葉だけ   葉も ちょっと変わってて


粉ふきの葉です が! 病気ではないのです。


こんな渋い 素敵な花を咲かせるって・・・ ワクワク!

2苗 購入しました。

オーリキュラも 好きな人は 沢山育てていらっしゃるんですね〜

これも ハマると とことんハマってしまう 草花のようです。

種類も沢山あって ワクワクなのですが

お値段も 結構するんですよね。。



すっかり 涼しくなって 山野草の ヒメフウロは 花色も 鮮やか。









*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog*-+-*-+-*

web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する