fc2ブログ
topimage

2011-10

小ぶりの花 - 2011.10.30 Sun



宿根草や一年草の場合

小さな小花が寄せ集まって一花になっていたり

小ぶりの花そのものが 好き


ウィンタークローバー

庭には 自然と そんな花が 増えていきます。

昨年は園芸店にピンクしか売られてなかったけど

 今年は白花を見つけました。


ペリシカリア(ペルシカリア) シルバードラゴン

もう何年も前から 我が家にいて 

カシワバアジサイの 足元を覆ってくれています。


この渋い葉色も 魅力。

シルバードラゴンと銘打っているけど 我が家のペリシカリアはこんな感じ。

きっと半日陰だから?それとも まだ気温が高いから?

花期は春から初夏となっていますが

いやいや 寒くなるまで 咲き続けます。

夏には 園路まで 長〜く 伸びてくるので バッサリ剪定しちゃいますが

秋には ほどよい草姿となって また開花します。


毎年 どうしても 買ってしまう リナリア

今年は 少し早めに 見つけました。


ウィンターコスモス

これは・・・ 冬も咲いてくれる?


午後からは 冷たい雨の日曜日。。

日当たり良好の場所の
直撒きズボラ種まきも 順調に 発芽中 









*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*

web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する