fc2ブログ
topimage

2011-05

花フェスタ記念公園 - 2011.05.26 Thu




25日、夫が代休を取り 予定通り
岐阜県可児市の『花フェスタ記念公園』に行って参りました。

最近雨続きでしたが、この日は快晴


早速カメラを向けるものは 自分好みの 淡い色目のバラばかり〜


どこを歩いてても 濃厚なバラの香りに包まれて

夢心地。。。


そして毎年楽しみなのは この 「ターシャの庭」

かの有名な・・・ガーデナー憧れの
ターシャ・テューダのお庭を復元しています。


山小屋のようなお家の周りには 山野草や 宿根草 バラ 球根花に包まれ



とても心地よく どこか懐かしい・・・ そんなお庭なのです。


ターシャのお家をイメージした小屋は 雑貨屋さん

今日は平日だというのに、 お店も お庭も 人がいっぱいでした。






しかし 今回は 去年、一昨年とは違い

いつもは ささ〜っと通り過ぎてしまう 建物中の室内ガーデン


ホスタとグラス類だけでできたガーデンデザインや


ベビーティアーズ や 


ピレアグラウカなど 通常、鉢で栽培するものを


このように ロックガーデンに 植栽していて ものすごい刺激を受けました。

グリーンが多めで バラとガーデンアクセントのオブジェがより際立ちます。


素晴らしいファニチャーの配置と ガーデンデザインに 釘付け・・・


そして また室内ガーデンから 外に出ると 素晴らしい光景に

思わず立ち止まります。


群生させた宿根草の向こうに バラがつたい・・・ うっとりしてしまいます。


クレマチスとバラも 上手にコラボ・・・


毎年、この花フェスタ記念公園に 来ていますが〜


今年は バラはもちろんですが それ以上に 素晴らしいガーデンデザインと


いきいきとした宿根草に 心を鷲づかみにされてしまい

とても いい刺激になりました〜






*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*


web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する