fc2ブログ
topimage

2010-08

クレマチス クリスパ - 2010.08.18 Wed

毎日暑くてダラけてしまいます。

で、ブログ更新もダラけ気味・・・


クレマチスの‘クリスパ’

一度花が終わり 今また 返り咲きしています。


一番花は毎年、なかなか可愛い色が出なくて・・・

気温が高くなってからの方が、いい色が出やすいのかしら…?

こちらは5月の一番花

薄っすら紫がかってはいるけど、ほとんど白に近い色でした。




ヴィオルナ系は
種から育てる実生のため、親株と同じ色が出るとは限らず・・・



咲いてみるまで分からないという〜
何とも玉手箱的なクリスパ。


上から見下ろしてみたり...横から繁々と眺めてみたり...
そして見上げてパチリ

クレマチスも夏休み中で一旦お休みしてる子が多いです



今の時期のクレマは、どれも葉だけを展開させている中
ポツリポツリと咲いてくれるクリスパの
フリフリレースチックな花姿をじっくりと楽しんでいます



最後に・・・

。゚+.ラブ゚(●′ω`人′ω`●)ラブ゚。゚+.



クリスパカップル




*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*

web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



センニチコウ - 2010.08.06 Fri


センニチコウ

今はこんな優しいピンクのセンニチコウもあるのですね〜

夏にセンニチコウを植えると台風で無残になぎ倒された覚えがあって
何年も植えてなかったセンニチコウ。

今年は自然な感じの草花がマイブーム。


ピンクに黄色いポッチがある〜

これは‘しべ’? ですか?


白もまた清涼感があっていい感じです〜


まぁーるぃポンポン咲き 可愛いです。


こちらも黄色いポッチが見えます。 はぁ〜 可愛ぃ...


白に濃いピンク?というより紫? これもいいな...と思い
お迎えしてみました。


レンゲ色・・・

この表現が一番似合う感じ。

すごく濃い紫色のもありましたが、色が強すぎるかな?

と思い、やめておきました。

本当は赤色の‘ストロベリーフィールド’種も 欲しかった...。

矮性品種も出回っていますね。
今年早い時期、間違って買ってしまいました。

それはそれで、可愛いんですけどね

でもやっぱり・・・センニチコウの中で〜



私が一番スキなのは...


あま〜く優しいピンク色・・・



*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*

web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

クレマチス プリンスチャールズ - 2010.08.04 Wed


クレマチス‘プリンスチャールズ’が返り咲きです。

剪定どころか、花がらを取ることもしていなくて...



アーチに絡ませてあるのですが
アーチの前にカサブランカがニョキニョキと顔を出し
非常にお手入れしにくい状態。



・・・と言い訳していますが
本当は花が咲いて、初めて
「あ・・・花がら取ってなかった!」
と気付き、慌てて綿毛のようになった花がらを取り除きました。



こんなうっかりガーデナーを母に持つガーデンの花たちは
強くたくましく育ってくれて・・・

お母さんは嬉しいです(笑


アーチと言えば普通 アーチをくぐりぬけるように設置するものですが〜

マイガーデンは夫が「目立つこと」を嫌うため...
アーチは、外から見えない場所に設置・・・
が条件での購入。

で、必然的に庭の外壁に沿っての設置(笑

バラとクレマチスの絡むアーチをくぐる・・・という
夢の実現には至っておりませーん

なのでアーチ前にも草花、球根いろいろ植えられています。


カメラを向けるのも 結構無理やりな体勢で・・・

かろうじての写真撮影。

写真撮ってる私の姿が 一番の見物かも・・・・



*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*

web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する