折れたクレマチスで〜 - 2010.05.12 Wed
きれいなのに折れてしまったクレマチス(シツコイ)
で
遊んでみました...。
まだ折れてしまったこと 言ってます(笑
ワイヤー雑貨と
合わせてみたり・・
アイアン雑貨や
アンティークTinプレートと合わせてみたり
木枠の刺繍にも
ガラス型のキャンドル立てとクレマチス これが一番好きかも...
ガラス雑貨に添えても〜
キャンドルに添えても...
何と合わせても しっくり来てしまう...
クレマチスって やっぱりすごい
魅力的!
最後はやっぱり...
折れてしまったデルフィニウムと... ね♪
明日はお休みを取った夫と
バラ園に行ってきます。
黄砂 おさまるかな...。
おさまると いいな...。

また黄砂...。 - 2010.05.12 Wed
今日の強風...。
強風って春先以外は台風の時だけって、私の頭の中には
出来上がってるみたいで。
もう5月も半ば近いこの時期に、私にとっては
まさかの強風でした。
また‘黄砂’!?らしいのですが...。
強風被害の爪あと
・・・・・ 横転していたクレマチス HFヤング
あまりの風の強さに、外での作業もままならず...
玄関の中での作業。
強風にさらされ、花は縮れてしまい...。
傷みは目立ち・・・
せめて夕べから分かっていたら、玄関内に非難させていたのに...。
二日前にはこうでした↑ それが今日にはこれです↓
後悔しても 時すでに遅し...。
まだまだ綺麗に咲いていた満開のクレマチス2鉢。
ついでに剪定も兼ねて
傷んだ花、枯葉や枯れ枝を取り除き作業に没頭・・・
被害はまだあります
グキッ っと音が聞こえてきそうな この折れ具合
横のパンジーも巻き添えを食いながら...
まだまだ綺麗だった‘デルフィニウム’
泣く泣く 花を切りました...。
花を切ったら、また脇き芽から、花が上がってきます?
今日の嬉しい発見は
いつも開いてしまっている‘つるスプリングパル’の
開ききる前のお顔が 撮れたこと~
パステルなピンクの可愛いお顔を見せてもらって
少しだけ 気分も晴れて〜
クレマチスの‘這沢’が たくさん咲き始めたのを見つけ
沈んだ気持ちup
草花たちに
一喜一憂~
