優しい色 - 2010.05.11 Tue
雨は午前だけと思って
午後、雨が止んだので庭に出たらまた降り始め...
結局、一日中雨
しかも、少し肌寒いような日でした。
雫に濡れたバラも またしっとりと素敵~
‘マチルダ’
雨に弱いバラは 悲惨な姿になってしまいますが〜
アンブリッジローズは〜
雨の水滴で 重くなった花で 少しうつむき ‘こんにちは’
こーんな 優しいピンク色をのせて咲くのは
‘マダムピエールオジェ’
優しい色って 何だかホっとします
こちらの優しい色のバラは~
‘スブニールドゥ・ラ・マルメゾン’
雨に弱い子なので 玄関先に退散です。
蕾にほんの〜りピンクが入っているのは
‘グリーンアイス’
うどん粉は 見なかったことにしてください...(^-^;)
フロリバンダの‘アイスバーグ’も咲き始めました〜
ため息が出てしまうほどの 白...。
清楚な白い花 白雪姫と言われる所以もうなずけます。
白つながりで...
我が家のシンボルツリー‘エゴの木’の花
たわわに咲かせた花のあとは
たくさんのかわいい実が...
下に落ちた花までも 可愛い~ と思えてしまう
クレマ‘白万重’の花もいよいよ展開してきました〜
二日間降り続いた雨
明日は‘晴れ’になりそうな予報
アジサイは雨でいきいきしていますが〜
そろそろお日様が恋しくなってきた〜
雨降りの午後〜
