fc2ブログ
topimage

2023-12

クレマチス 這沢 - 2014.05.12 Mon


先日まで 蕾だった 壷クレマの 這沢が

_MG_9801b.jpg


開花し始めています。


_MG_9802b.jpg

クルリンと反り返る花弁が 壷クレマは可愛い。


同じ壷クレマで 玉かずらは

二つ目の花が 咲き始めましたが

_MG_9839b.jpg


_MG_9840b.jpg


一番目の花より 色が薄いかな?



これは やっと咲いたクレマチス

_MG_9837b.jpg


植えて3年以上経って 毎年 ツルだけのばして・・・

もう咲かないクレマかと 諦めかけてた・・・

名前も もう 忘れてしまったよ・・・(涙

ハーグレイハイブリッド? ピンクファンタジー?




_MG_9742b.jpg

クレマチス ブロウトンスター

たった一つ 咲いた花

まだ株が若くて・・・  ヤフオクで入手した子。




_MG_9900b.jpg


セプタードアイルも 咲き始めています。


_MG_9875b.jpg

日陰庭の子ですが 花付きもよく・・・香りは 爽やかな香り(*゚ー゚*)




_MG_9902b.jpg


ツルになろうと よく伸びるバラですが

クレマチスが ツルを伸ばしているので

セプタードアイルは ツルにさせてあげられない・・


セプタードアイルの後ろには

クレマチスのニオベ


_MG_9876b.jpg


今年は 誘引を いい加減にしてしまい

ただでさえ 多花性なのに 上の方で 集中開花・・・








lt_navi_bt_melmaga1.jpg





bb.jpg




関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

麻呂です♪
壺クレマちゃまって可愛いですよね~!!
いっぱい咲いてもちっちゃくってお花が離れて咲くので
なかなか全体像が撮れないのですが・・・
散々悩んでコアクMちゃまをお庭に植えてきました。
根付いてくれるといいなぁ~!!

セプタードアイルちゃま、可愛いですね~!!
うちもつる薔薇とクレマちゃんで滅茶苦茶です。

こんにちは♪

最近だいぶ壺クレマちゃんのお名前がわかるようになってきました♪
這沢さんはグラデーションが綺麗ですね~♪
今いろいろ物色中なんですが、壺クレマは普通の店舗にはなかなか置いていないものですね(><)
ネットでも一つのお店で全て取り揃えているわけじゃないので、複数買おうと思うと悩んじゃいます。

3年咲かないクレマチスっていうのもあるんですね・・・( ̄□ ̄;)
待った甲斐があるような美しいピンク♡
でも、ワタシ3年も耐えられないです~。
2年咲かなかったら引っこ抜いちゃいそう・・・(-_-;)
rinさん、心が広いわ~☆

ニオベ 壮観です!

麻呂さん

こんにちは 麻呂さん^^

壷クレマ大好き♡
麻呂さんのお迎えしたコアクMちゃまも本当に素敵でした・・・♪
コアクチリス、お迎えしたいしたいとずっと片思いしてるけど
また今年も見送りになりそうです。
お庭に植えたんですね☆ 大株に育つとまた見事でしょうね~♪

バラと一緒に咲かせたいと思って近くに植えても
誘引をこまめにしないとだんだん思ってた雰囲気ではなくなってしまいますね^^;
昨年はうまくいったのですが、今年は手抜きしたらちゃんと手抜き感が出てます(笑

ricoさん

こんにちは ricoさん^^

おお!壷クレマチスをかなり検索中ですか?エヘヘ^^
壷クレマって・・・
そのお店のオーナーのお写真の撮り方にも左右されたりしません?
私、すごく素敵なお写真で紹介されてると、欲望が止められなくなります。(笑
そうそう、宿根草もクレマもバラも同じお店で欲しいものが全部揃えばいいのにな~と
私もよく思います。

3年も咲いてくれないと名前も忘れてしまっていけませんね(笑
もし、あのクレマチスがピンクファンタジーだとしたら、私ピンクファンタジー
去年手に入れて、今年もツルを伸ばし中なんですよね・・。
でも、壷クレマチスのようにお値段高めのものなんかは
まだ若い苗を手に入れて3年ほど育ててやっと咲く、なんてことも頑張っちゃいます(笑
心が広いというか、私、咲かない子はお水だけあげてても地植えの場合
存在も忘れてしまってたり・・・暴露しちゃった☆


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/564-57250d74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ダークサンレモフォエバーか否か。 «  | BLOG TOP |  » ツルバラいっぱい

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する